運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-03-23 第177回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

ドイツフランスは、ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体条約を契機に、憎しみ合いから協力による実利に移行した。アデナウアー西独首相は次のように言った。この石炭鉄鋼共同体が口火となり他の分野でも類似の過程が進むであろう、そうなれば欧州のがんとも言うべきナショナリズムが壊滅的打撃を受けるであろう。  終戦当時の独仏の憎しみ合いは日中関係の比ではない。

孫崎享

2002-10-30 第155回国会 参議院 憲法調査会 第2号

とりわけ、第二次大戦後にいわゆるヨーロッパ石炭鉄鋼共同体からスタートをしてできていったものと、もう一つ、安全保障についての、あれはCSCE、今はもうCSCOになっているんですかね、そうした動きと、そういうヨーロッパ全体を覆うたある種の主権の流動化統合と分化、そうしたものと今の憲法の各国での議論と、この兼ね合いというのが一体どうなっていっているのかというのが非常に興味があるんですが、もしそういうことで

江田五月

2001-11-07 第153回国会 参議院 憲法調査会 第2号

御承知のとおり、ヨーロッパは第二次世界大戦の大変な惨禍を乗り越えた後に、ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体からスタートをして、EEC、そしてEC、そしてEUと進んで、今通貨統合まで至っております。また、これと別にCSCE全欧安保協力会議ができて、EUというかヨーロッパ統合の基盤をつくって、ベルリンの壁の崩壊の後、これがOSCEへと進み、ヨーロッパ統合はさらに広く外へと進みつつあると。  

江田五月

1958-10-30 第30回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

それから、ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体これが五七年の四月一日に出しまして、これには条件が二通りございます。表面五分、これに引き受け手数料一%、従って最終的には六分になりましょうが、このほかに、五分半で、なおそれに手数料を加えますと約六分四厘くらいにつくものも出ております。そのほか、若干古くなりますが、ベルギー、南アフリカ、これは大体五分半くらいのものであります。

正示啓次郎

  • 1